機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

13

第1回 Marketing Study Jam DAY1

by GDSC阪大支部

Registration info

高校生 (高専生) 以下

Free

FCFS
0/5

大学生・大学院生

Free

FCFS
53/60

一般

Free

FCFS
32/35

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

イベント概要

3/13(日)にGDSC 大阪大学支部主催 第1回 Marketing Study Jam DAY1 を開催します!
Marketing Study Jamとは、マーケティングについて学ぶ勉強会シリーズです。

第1回の本イベントでは、部活・サークルにおける「新歓」& 「新歓用WEBサイト」をテーマに、

  • (1) WEBサイトのコンテンツの構成方法 (マーケティング技術)
  • (2) ユーザにページを最後まで読んでもらうためのデザイン (WEBデザイン、アクセシビリティ)

に関して、第一線で活躍する先輩方のご講演を聞くことができる貴重な機会です。

部活・サークル関係者に限らずWEBサイトを運営している方には、参考になるアイデアを多く学ぶことができると思います。 また、WEBサイトを運営していない部活・サークルの新歓担当者の方も、どんな内容をどのタイミングで投稿すべきかや、チラシなどに何をどの順番で書くべきかなど、新入生とのコミュニケーションデザインに生きるテクニックを学ぶことができます。

コロナ禍でインターネットが主要な接点となる現在において、文系・理系のバックグラウンドにとらわれず、新歓やプロモーションを成功させたいと考えている多くの皆様のご参加をお待ちしております。

企画運営

GDSC (Google Developer Student Club) は、Google Developer のサポートを受けた学生向けの開発者コミュニティです。 本イベントは、 GDSC大阪大学支部の有志メンバー (情報科学研究科、人間科学部、経済学部etc所属) により企画運営されています。GDSCにご興味も持っていただけましたら、ぜひconpassにおいて本団体のフォローをお願いいたします。
また、SNSではイベントの最新情報を発信しています! ぜひ以下のアカウントをフォローしてチェックしてください!!

[GDSC大阪大学支部のTwitterアカウント]
https://mobile.twitter.com/gdsc_osaka

[GDSC大阪大学支部のInstagramアカウント]
https://instagram.com/gdsc_osaka?utm_medium=copy_link

対象

  • 部活・サークルの新歓担当者 (大学生、高校生の参加も歓迎)
  • マーケティング理論に興味のある方
  • WEBデザイン、WEB開発に興味のある方

本イベントは、大阪大学関係者以外も参加歓迎です。

日程 & 場所

3/13(日) 13:00 ~ 16:00
※ 時間帯は変更の可能性があります。
※ご都合に応じて途中参加・途中退出できます。

場所: オンライン YouTubeLIVE
※ QA・懇談会への参加希望の方は、下記の「参加方法」のセクションをご確認ください。

コンテンツ

<前半:マーケティングの視点からWEBサイトを考える!> 日浅夏希様(楽天株式会社)

  • 所属: 楽天 Creative Design Strategy
  • マーケティングの視点からWebサイトの企画設計の基本知識を習得
  • 企画設計におけるマーケティング理論の実践での活かし方を学習

講演内容:

  • そもそもマーケティングとは? (目的・手法、フレームワーク(AIDMA))
  • ターゲットを理解する。(ペルソナ、カスタマージャーニーマップ)
  • 戦略を考える

※前半の講演では、予習としてこちらの記事を事前に読むことを推奨しています。
お時間のある時にぜひご覧ください。

<後半:見やすい!伝わりやすい!WEBデザインを学ぼう!> 飯塚修平様 (Google Japan)

  • 役職: Google Japan クリエイティブテクノロジスト/UXエンジニア
  • 講演者HP: https://tushuhei.com/intl/ja/
  • 魅力的なWEBサイトを作るデザイン手法・アクセシビリティを理解
  • デザイン手法実践例の紹介

講演内容:

  • ウェブサイト設計の基礎(ペルソナ、シナリオ/サイトマップ/ワイヤフレーム/カンプ)
  • 最近のウェブデザインを取り巻く 3 つの源流
    • 非同期通信がもたらす SPA とステートフルな UI
    • マルチスクリーンの時代とレスポンシブデザイン
    • 人間による学習とマテリアル・オネスティ
  • Material Design の成り立ち
  • コンポーネントベースの開発を支える技術
    • 宣言的 UI
    • Web Components
    • Container Queries


※内容は変更の可能性があります

タイムスケジュール

時刻 内容
13:00 〜 13:10 オープニング
13:10 〜 14:10 講演1&QA (日浅 様)
14:10 〜 14:15 休憩
14:15 〜 15:15 講演2 & QA (飯塚 様)
15:15 〜 16:00 クロージング・懇談会 (conpass登録者)

用意するもの

  • PCやスマートフォンなどオンライン視聴できる端末
  • オンライン環境

実施方法

講演会 (13:00 ~ 15:30)

オンライン(YouTubeLIVE: https://youtu.be/_fDHMU9M1Q8)

QA: QAには質疑応答ツールであるSlidoを使用します。(参加者への情報」欄に参加方法を記載しています。)

懇談会 / Networking Session (15:30 ~ 16:00)

Zoom (「参加者への情報」欄に参加URLを記載しています。)
ブレイクアウトルームを複数設定しますので、ご自由にご利用ください。

※Slidoによる質問およびZoomによる懇談会は、本ページから参加登録をした方限定とさせていただきます。予めご了承ください。
また、本イベントでは講演者様に質問したいことに関して事前にアンケートを行っております。
質問がある方はぜひこちら (締め切りました)からご回答ください。

参加方法

  1. ページ右上の「このイベントに申し込む」ボタンをクリック
  2. 該当する参加枠を選択
  3. 当日はYoutube liveにご参加ください。

※参加登録していただいた方は、「参加者への情報」欄をご確認の上、Slackチャンネルに参加いただきますようお願いいたします。
また、当日に質疑応答ツールとして使用するSlidoへの参加方法や懇談会に使用するZoomのURLも「参加者への情報」欄に記載しています。当日はこちらを参考にしてSlidoおよびZoomにご参加ください。

当日の講演会に使用するYoutube LiveやSlido、そして懇談会に使用するZoomにうまく参加できない等がありましたら本イベントページの「イベントへのお問い合わせ」からご連絡ください。

コミュニティ規約

本イベントの参加にあたりましては、Google Developersが定めるコミュニティガイドライン、およびアンチハラスメントポリシーの遵守をお願いします。

“Google Community Guidelines and Anti-Harassment Policy for In-Person and Virtual Events”
https://developers.google.com/community-guidelines

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

matsuko_1998

matsuko_1998 published 第1回 Marketing Study Jam DAY1.

02/10/2022 02:58

第1回 Marketing Study Jam DAY1 を公開しました!

Group

GDSC Osaka Univ.

Number of events 25

Members 175

Ended

2022/03/13(Sun)

13:00
16:00

Registration Period
2022/02/10(Thu) 02:57 〜
2022/03/13(Sun) 16:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(85)

Yoshimura (Getty708)

Yoshimura (Getty708)

第1回 Marketing Study Jam DAY1 に参加を申し込みました!

Minmin-kato

Minmin-kato

第1回 Marketing Study Jam DAY1に参加を申し込みました!

OUDS_Official

OUDS_Official

第1回 Marketing Study Jam DAY1 に参加を申し込みました!

litchi7777

litchi7777

I joined 第1回 Marketing Study Jam DAY1!

ryo-shirai421

ryo-shirai421

第1回 Marketing Study Jam DAY1 に参加を申し込みました!

Piyopo

Piyopo

第1回 Marketing Study Jam DAY1に参加を申し込みました!

Junhand

Junhand

第1回 Marketing Study Jam DAY1 に参加を申し込みました!

atsu

atsu

I joined 第1回 Marketing Study Jam DAY1!

kana1125

kana1125

第1回 Marketing Study Jam DAY1に参加を申し込みました!

林真帆

林真帆

第1回 Marketing Study Jam DAY1 に参加を申し込みました!

Attendees (85)

Canceled (3)